マグドナルド(MAC)のモバイルオーダーを使ってみた。5分10分20分の節約!超便利!時間が増えて、仕事が捗る。コスパいい!

50代の暮らし

私は、よく外で仕事することが多い
ノマドワーカーというやつだ。

 

スタバ、タリーズ、ドドール、MAC、ミスタードーナツ
図書館を巡回している。
今日は、MACにきているが
日曜日だから、家族連れが多い。
ズラーっと子供が大騒ぎしながら
並んでいる。

 

 

そして、異様に会計のところに並んでいる。
この時間もなんだかんだで、
無駄なんだよなー。

 

 

この並んでる時間
スマホのKinddleで本を読んだりしてもいいんだけど
並ぶのめんどくさい。

 

 

そんなところに、マグドナルド様!
素晴らしいサービスを始めたではないか!
モバイルオーダーだ。

 

 

アプリを入れて、
オーダーして、
クレジットカードで支払いして
テーブルに書いてある番号を
書いてある番号を
入れるだけだ。

 

 

 

もう、人混みの中でまったり、
注文したところで、注文するのが
くるまで、立ったまままったり
する訳ではない
もう、席についた途端
席で注文して、待つだけ。

 

その間、5分ぐらいの間にパソコンを開いて
500文字ぐらいの文章がかけてしまった。
物凄い混んでるところだと、
めっちゃ列が長いところがある。

 

そんな時、モバイルオーダーにすると
どんどん仕事がすすむ。

 

 

確かに、Dポイントとか楽天ポイントカードに
ポイントを付けたい人は窓口で
付けてもらうのがいいかもしれないが

並ばないで、スタッフが
注文してくれたものを
持ってきた感覚を味わったら
ものすごく、時間の節約できた気分である。

 

 

それに、せっかく並ばないで
できた時間を有効に使おう
という意識が働くので、
マクドナルドに着いてから、
仕事に取り掛かるまでの
スタートダッシュがいい!

 

 

今までの、私はとりあえず、
5分から10分ぐらい
並んでいる間を有効に使えなくて
結局、くだらないネットニュースを
見ながら並んで、
並んで書い終わった後、
コーヒーを飲みながら、ネットニュースの続きを
見てしまった。

 

 

結局20分ぐらい
仕事をしないまま、滞在時間が
過ぎていていってしまっていた。

今考えると、20分で何ができた?

 

自分の記事も書くことができたし、
師匠の文章を読むことができたし、
教材を読むことができたし、
英語の勉強してたら、単語を何個か
覚えられたかもしれない。

 

それで思ったのだが、5分10分20分
ぐらいの時間でどんだけ毎日
無駄にしていることか!!

 

それを、有効に使っていくだけで
一日どんだけ仕事が進むんだ。

 

それをするには意識することが大事。
マグドナルドのモバイルオーダーも
知ったのは、数ヶ月前。

 

でもすぐには取り入れなかった。

 

その日がものすごく、空いていたから
っていうのもあるが、
なんかアプリ入れたり、注文したら
っていうのがめんどくさいと思っていた。

 

でも、今日一回やってみたら
動かなくて注文の品が届くという
普通に嬉しいのだが
仕事のモチベまで上がった。

 

 

これを機に、5分から10分の時間って
無駄にしていることが多い。

 

家族と出かける時、10時出発ね!
といっても
誰かが、遅れたりする。

 

その間、遅れた誰かが支度し終わるのを
ボーっとまったりする。

 

その間に、ブログ
100文字ぐらいかける。
しかも、そもそも出かけるので、
途中で、出かけなきゃいけなくなる。

 

だから、100文字しかやってない
ブログを途中で終わったら
気になって、その続きを
書きたくなる。

 

そしたら、あっという間に1記事できる
5分10分を無駄にしないということ
意識したりするだけで、
ブログが作り上がっていく
つまり資産が溜まっていく
そしてそれは将来お金に変わるかもしれない。

 

 

だから、とりあえずマグドナルドを
使っている人は
モバイルオーダーを試してみて
5分10分を大事にすることを
意識するところから初めてみよう!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました