私はたまに友人とDVDをみにカラオケボックスに
いくことがあるのだが、
ディアルルームという、カラオケの画面が
2画面ある部屋を予約しておくとこが多い。
そこで、あるカラオケ店では、
なかなか、DVDがつかない。
それで、定員さんにきてもらったら、
リモコンの電池が切れていた。
そして、変えのリモコンも
なかったらしく、近所に買いに行ってみたいで
結局DVDを見始めたのは、予定から
30分ぐらいたっていた.
つまり、時間を30分も店の不手際と
準備不足で遅くなったのに
さらっと小さいこえですみません
と言われた程度だった。
そして、無駄にした時間の延長も
してくれなかった。
その何ヶ月後かに
別のカラオケボックスで
DVDの接続が悪く、片方のモニターに
映らなくなっていた。
それでまた、二人ががりで、
直すのに、時間がかかり
20分損をした。
それが、しかし
そのカラオケ店は無駄にした
20分の時間の延長をしてくれ、
2度丁寧に誤ってくれた。
ほぼ、同じことが起こったのに、
対応が全く違う
また行きたい思うのはどっちか?
もちろん後者の誠実に
誤ってくれ、無駄な時間を
延長してくれた
カラオケ店である。
何か不手際が起こっても
丁寧に対応することで
何も起こらなかった時より
印象がよくなることもある。
そしてリピーターになる。
これはどんな商売をしていても
言えることだと思う。
コメント