マインドが整わないと作業が進まない。無意識の恐ろしい力ー心の反対意思を取り除く

久しぶりに、ブログを更新します。

この1ヶ月何やっていたかというと、ひたすら自己アフィリと
以前買った教材をやっていました。


たまに気持ちがブレブレになり、やる気を失ったこともありました。
それでも続ける気持ちだけは持ち続けています。

ビジネスで一番大事なことは、マインドと言われますが
私も以前は、いつも、マインドなんていいいから早く具体的な
方法を教えてくれよって思っていました。

でもやはり、マインドが整っていない状態なので
私は大きく成長できていないことを実感しています。

とうことで、今日は自分にい聞かせるためにもここで
潜在意識に関する引き寄せの法則の私なりの
解釈をまとめてみたいと思います。

人生に起こることは全て何を選ぶか、あなた自身の意思できまる

起きたことをどう捉えるかによって物事は
大きく変わります。よく聞く例えがコップに半分の飲み物が
入っていたら、半分しかないと思うのか、半分もあると思うのか

雨が降っていた時も、あー憂鬱って一日中、文句を言っている日と
雨が降ったから、室内で楽しめることをいっぱい充実させよう!
あ、スーパーの雨の日セールがあるかもしれない!とか
と思うのでは全然違います。

私の人生で言えば、派遣社員を続けていて、派遣切りの
事実に、会社や派遣会社や、国のシステムをせめていたり
していても何も変わらない。

逆に、派遣切りにあったことで、自分で自分の人生を
切り開いていけるきっかけになり、ありがたかったって
思うと、それはそれでよかったなと思えます。

要は、物事をどう捉えるかで変わります。
だから、何が起こったとしても、いいふうに捉えて
いい選択をしていくことを心がけたい。

不安を捨て、雑念を捨てたことで人生に用意されている数々の贈り物を受け入れる余地が生まれる

誰でも自分を変える能力を持っているので
自分の中にある潜在能力を信じる。
あらゆることにおける知ったかぶりを止めれば
新しいものを受け入れることができる。

心配したり、不安を持ったり、細かいこと
考えて無駄にストレスを抱える癖は
できるだけ意識的に直しましょう。
考え方を癖を直すのには時間がかかりますが
ちょっとずつだったら変えていけるはず。

私も心配事などが頭の中の容量を圧迫し
次に進むことを考えたり、受け入れたりする
余地がなくなってしまいます。

そんなすぐには、できないけど考えても
どうしようもないことは、考えないように
する癖も意識的につけていきます!

常に思考の波長を送り出し、同時にそれによる結果も受け取っている

頭の中に行ったりきたりしている思考によって
それと同じものを引き寄せる。

一時期私は、ネガティブで、人のことを羨んで
ばかりいました。
そういう時は、やっぱりすごい似たような考えの
人が集まってくるし、そういう人たちと
いた方が心地が良かった。

傷の舐め合いってやつですね。
自分より成功している人
自分より家庭運・恋愛運に恵まれてる人
しかも、自分がネガティブな時は
いつもポジティブにいられている友人の
ことまでも、妬んでいく始末。

もちろん、ネガティブ同士集まって
愚痴を言ってても、何も生まれない

いつまでも愚痴を一定いる間に人生は
終わってしまう。

逆にポジティブに考えている人と一緒にいると
とそれと似た思考、同じような考えの持ち主と
共鳴するようになり良い出来事引き寄せる。

落ち込んだときの状態からそのままでいると落ち込んだ波長を受け取る

どんなポジティブの人にだって、
落ち込むことはある。
でも、その落ち込みに慣れてしまって
そのままでいると、その癖がついてしまいます。

私は、以前、落ち込みのプロフェショナル
ではないかと思うぐらい、落ち込んでばかり
いた。だから当時の友達は、私をいつも
落ち込んでばかりいる人と認識し、
心がポジティブで元気な友達と
話すとより落ち込み、落ち込む気持ちが
わかってくれる友達とばかりいた。

でもそれではいつまで経っても
成長がない。
わかってはいるものの、落ち込むことに
慣れてしまっているのだ

もはや、落ち込んだら
落ち込みっぱなししてなんの対策も
打たずに、周りのせいばかりにしていた

今考えても、あの頃には戻りたくない
どう考えても時間の無駄だ。

人生は有限だからもっと
楽しい時間を使いたい。

あらゆる反対意思を潜在意識の中からとりのぞく

イメージの力が大事とよく聞きますが
引き寄せの法則は
求めるものを強くイメージして、それに集中できれば
手に入ると言われている。

でも、ほとんどの人は何かを念じると心の中で
反対意見を起こすので、このプロセスが阻止されている

重要になるのは、この反対意思がどう働いているかを
見極めて、それを一掃すること。

あらゆる反対意思を潜在意識の中から取り除かなければ
前に進めない。

これを自分に当てはめて考えてみたところ
どっかで、成功してる人たちは、若いからとか
頭が良いからとか、きっちりとした性格だからとか
根性が違うからとか、言い訳ばかりしていた。

このような考えを一掃しなければならない。
それをしない限り、前には進めないんだ。

長年染み付いてしまったこの考え方の
癖を取り除かなければ、このブログも
一生稼げない人の愚痴ブログになってしまう。

気おつけよう。自分!

あなたの心の中に住んでいる批評家ほどあなたを深く傷つける人はいない

人は誰でも失敗や後悔をする、私なんて失敗と後悔だらけだ。
その結果に基づき、自分の価値を判断する
これが、反対意思を生み出している要因らしい。

そうなんだ、そういえば、私は自分を卑下してばかりいる

どんな理由があろうと、過去がどうであれ、自分を許し
怒りや恨みを捨てることは重要だということだ。

これができれば、前に進むことができるそうだ。
過去や、現在の状況がどうであれ、関係ない
自分を許すことで、目標へ達成するための力を
内側から作り出すことができる

一番大事なことは、。自分を許すこと

自分の中に心の中に住んでいる批評家ほど
自分を傷つける人はいないそうだ!

そうか!そうやって自分を卑下してばかりいたから
私の心は無駄にズタズタにして、自分を許せてないから
前に進めないのか!

自分は前に進めているつもりでいても、
実はまだ足踏みしてて、
目標へ前に進むことができていないのか
そうかそうか

でも、1年前は、うつ状態でこんなまた
パソコンを触ってカタカタやる気力さえなかった
から、随分と進歩した。

頑張った自分を褒めるところから始めてみよう!

どれぐらい問題を抱えているかにかかわらず、否定的な解釈を捨てることが本物変化をもたらす

誰でも自分の過去を変えたりすることはできないが
人生で蓄積された様々な解釈が自分の可能性を制限している

過去の出来事に対して新しい意味を与え、これからの
人生に役だ出せることはできる

なんでもネガティブに捉えると、キリがなく
とことん、闇のなかに入ってしまう

そういう考えを取り除くことによって
無限の可能性がある。自分で可能性を狭めてるのが
もったいないので、否定的な解釈をやめた方が
絶対にいい。

とはいうものの、私もすぐにはできない。
でも意識することによって可能性は無限なんだ
って思い込む練習をしている最中です。

夢を追いかけてる時に大事なことを先送りにするのはあなたのためにならない

これ!まさしく私に言ってやりたい。
夢を叶えるために、キーになるのが行動力
これが失われてしまうと何にもなれない

あーこれやった方がいいんだろうな
と思いながら先延ばしてしまう。
これってなかなか稼げない人のあるあるだと思うんです。

そして、結局欲求不満になって愚痴を言ってしまったりする
夢見るだけでは何も始まらない。行動あるのみ!
定期的に自分に言い聞かせないと
日々の生活に追いやられ、努力を先送りにしてしまう!

うまくいっていない状況を自ら変える力があるか?

どんな状況でも人生にうんざりしていたらそれはあなたが
作った人生だから。。。。。っと言われると
悲しくなりますよね!でも実際そうなのだ。紛れもなく
自分のせい。

今一度、本当に心から求めているの自分の選択に
責任を持とう。自分も
今もうまくいっている状態とはまだまだ言えないかもしれない
でもうまくいってない状況を自ら変えられると
信じてそれに感謝してみよう!

潜在意識は習慣化された心

頭の中に行ったり来たりしている思考は自分の
ためになっているだろうか?
潜在意識って善悪の区別がつかないらしい
その思いや言葉をそのまま受けれてしまう

だから、私なんでダメダメだ。
私は絶対成功できそうもないとか
ネガティブな考えが自分に思考に
浮かんできたらとりのぞこう!

それを意識的に努力して取り除く
努力をしていくと、それに応じた変化が怒って
思考の傾向が変わってくいく

今日もあー私はいつまで経ってもダメだな
って一瞬思ってしまったから
ダメだダメだって思い出して、
取り除いてやりました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました