とある日、東京駅のまえを歩いていた時だった。
私は、信号が変わるギリギリで、スーツケースを持ちその上にバックを
載せて、無理やり信号を渡ろうとした。
その時、スーツケースの中から、小さな財布が落ちたらしい
全く気づかなかった。
財布は小さいし、夜で暗いし、
でもなんか、向かいにいた外国人の家族四人組が
私たちに向かって、エクスキューズミー
エクスキューズミーと叫んでるような気がした。
でもなんかわからなかったが、
ギリギリで信号渡ろうとした私が落とした
財布を私たち側の方に渡りたかったのに、
わざわざ、拾って自分たちが元いた場所に
戻って、私に返してくれたのだ。
その家族は私の財布さえなければ
向こうに渡れたのに・・
なんてありがたいんだ。
平日の夜で、ほとんど人通りはなく
あの家族がいなかったら、
私は財布落としたことにも
気づかなかっただろう。
本当にありがたかった。
これから、日本はオリンピックで
たくさん人が訪れると思う
この件もあり、いっそう
オリンピックの期間に東京に
行った時は、困ってる
外国人観光客を
助けようという気持ちになった。
そのほかにも自分に課題が見つかった。
私は物をすぐなくす、落とす
常習犯だ。
これを反省して2度と起こらないために
バックには、チャックがついていて
中身が落ちないようになっていた
のにもかかわらず、私は落としてしまった。
だから、これからは
チャックを確実に閉めて
落とさないようにしよう。
コメント