今日はタイピングの練習の良さを語りたいと思う。
たかが、タイピングかと思うが、タイピングを練習するだけでも
人生はかなり良い方向に向かう。
まずは、モチベーション。
やる気が出ないと、何をやっていいかわからない人は
とりあえず、タイピングから始めてみよう
実際、私はタイピングの練習をし始めてから
このブログを書くのが苦ではなくなった。
しかも、一日10分と思っても、調子に乗って
10分以上やってしまう。
仕事がやる気がなくなった時でも、
とりあえず、パソコン開けて、
気付いたら、タイピングしている自分が
いる。
そうしている間に、もりもりやる気になってきて
仕事をする。
では、レベルが出るので、どんどん自分のレベルが上がってくる
と自分の成長も感じれるし、やってるモチベーションも上がるし、
いろんな題材でタイピングの練習が
できるのだが、
元気のない時は、”元気が出る言葉”を
タイピングすれば、いろいろ元気つけられる
言葉をタイピングするので
心も元気になってくる
今の人生このままじゃいけないと
思っていながら、考えるだけで
何もしないと
あっという間に時間が立ってしまう。
この1ヶ月自分は何か成長できたか
考えてみよう。
私は少なくても、このタイピングを
毎日続けられているのと、
早くなってきたことに
自信が持てた。
そうなると、どんどん早くなっていく
このブログを書くスピードも早くなる。
なんでも練習あるのみだ。
最初はなんでもできない
だけど、愚痴っても
何も進まない。
私はここ、3−5年ぐらい
愚痴って、落ち込んで
愚痴って落ち込んでの繰り返しの
日々だった。
なんとなく、ビジネスの
勉強はしていたつもりだったが
自分で成長がわからない
いろんなことが無知でも
せめて、タイピングだけでも
やっておけば良かったと
後悔している。
できないことを一つずつ
クリアしていけばいいんだって思える。
これは、学生さんにも
社会人にもこれから転職しようしていひと
中高年のための脳トレにもなるし
すべての人がチャレンジできて
効果が目に見える
絶好のツールだ。
見えない未来に不安になる
暇があったら、
手を動かそう。
成長することは
楽しい。
これを読んでくれたあなたは
今から始めるがいい。
絶対に損はない。
コメント