ブログ1ヶ月投稿チャレンジ終了まであと7日。

ブログ運営メモ

ブログを1ヶ月投稿すると決めた、12月27日
これ正直にいうと、結構、調子いいと、
2記事でき、予約して投稿してみたり、
はたまた、3日分ためてしまい、過去の日付で
投稿したり、結構ズルをした。

 

それでも、内容はともかく
ブログを書くことに慣れた。

 

自分が困ったITトラブルの解決策を
書いてみたり、自分が使ってるクラウドを情報を
まとめたり、こうやって、自分の今感じたことを
ありのまま書いたり、
どんどん頭の中が整理されてくる。

 

そして、ネタも無くなってくる
そういう時は、本を読もうという気になる
しかも、ブログにレビューを書こうと
いう気合で読むから
最初から内容に注意して
読むようになる。

総じていいことしかない
あと、1週間でチャレンジが
終わるが、できる範囲で続けていく。

そして、今は次の1ヶ月は
何のチャレンジしようかと
ワクワクしてきた。

 

毎月1ヶ月チャレンジを何かしら
やってると、
できることが増えてくる。

 

今考えてる
チャレンジとしては、
このブログに連動する
Twitterのアカウントを
作って、1ヶ月間呟いてみる。

なんか、これは簡単そうだ。
ブログを1ヶ月続けられたんだから
Twitterで呟くぐらい簡単だろう。

 

でも何か、負荷がかからないと
チャレンジ感がない
どうしよう!

 

来月1ヶ月は
今まで、買った教材を
徹底的に復習する。

 

これにしよう!
今も復習はしているが
毎日ではない。

 

ブログもたまに続けながら
Twitterを毎日更新して
教材の復習。

 

これだ、ブログも
今は、タダひたすら
投稿することに
なれるという意味でしかなく
ちゃんと内容があるものを
かけてない気がする。

 

1ヶ月チャレンジが終わったら
更新頻度は低くなるかもしれないが
中身のあるものを
書いていきたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました