Fatal error:って何?管理画面すら入れない!Word pressの画面が真っ白になった。

ブログ運営メモ

それは、突然やってきた。WORDPressのエラー!
エラーが発生してから(夕方4時ごろ)
次の日の10時に解決に至った。
その時の記録を残しておこうと思う
このブログのある設定を忘れたので、他のブログの
管理画面をチェックしようとして時のことである

発生:テーマを更新時

テーマを更新した時だった。
Fatal error:文字が、。。。。
なんとか、いっぱいエラーがありすぎて
メモをするのを忘れたが、
フラグイン関係のエラーもある。PHPとかなんとか

やってみたこと1

前に、フラグインのエラーが出た時は
FTPサーバーにいって、自分のブログの
WPーContent のフォルダーの中の
pluginsというフォルダーのなかの
エラーになってるプラグインの名前を探して、
それを削除することで
解決したことがある。

やってみたこと2

でも、それをやってもまだエラーが出る。
そして、テーマを更新した時だったから
wp-contentのフォルダーの中のThemesの
中の、自分が使っていたテーマを削除した。
これでなんとかなるか!
ならならなかった。

やってみたこと3

そこで、teratail
登録して、質問してみた
そしたら、数人の人が回答してくれた
ありがたい、なんてありがたいんだ。
それで結局その中から、
新しいWORDPRESS最新バージョンを
FTPにインストールする。
その前に、丸ごとバックアップするのだが、
私の、パソコンの容量が少ないのか
なんなのか
Wp-contentだけはバックアップできなかった。
ということで、wp-content以外は
新しいの最新バージョンをword pressをFTPサーバーから
入れることに成功した。
wordpressダウンロード
ダウンロードして解凍して、wp-content以外のファイルを
FTPサーバーで自分の
〇〇〇〇.com /public_html
の下にUPロードして行ったのだ。
今度こそうまくいくか?
と思ったが、更新してみると。・・・・

やってみたこと4

その後こんな入力画面が!!パニックだよ!!
どうすればいいの??必死に検索した結果

いろいろ検索してみると、
wp-config.phpというファイルの中に
情報が書いてあるらしい。

この同じ階層にあるのらしいのだが、
私は、ここにはなくて別のところにあった(何でだろう)
でも最初見つけられなかったおかげで、
もし、見つけられなかった場合の勉強もできた。
wp-config.phpが
見つからない場合は、
wp-config-sample.phpをいうファイルに
必要事項を入力して、「wp-config.php」にファイル名を変えてサーバー
UPすればいいらしい。
では、本題に戻って、私の場合は、wp-config.phpの
ファイルがあったので
私が、入力しなければいけない
データベースの情報は、wp-config.phpのファイルの中にあった

wp-configのファイルの中にデータベースがある
// ** MySQL 設定 – この情報はホスティング先から入手してください。 ** //
/** WordPress のためのデータベース名 */
define(‘DB_NAME’, ‘ここにデータベース名‘);
/** MySQL データベースのユーザー名 */
define(‘DB_USER’, ‘ここにデータベースユーザー名‘);
/** MySQL データベースのパスワード */
define(‘DB_PASSWORD’, ‘パスワード‘);
/** MySQL のホスト名 */
define(‘DB_HOST’, ‘ホスト名‘);
/** データベースのテーブルを作成する際のデータベースの文字セット */
define(‘DB_CHARSET’, ‘utf8’);
/** データベースの照合順序 (ほとんどの場合変更する必要はありません) */
define(‘DB_COLLATE’, ”);

ここから、必要な情報を送信したら、やっと見慣れた
ログイン画面に!!
やったー

これ、ユーザー名またはメールアドレス
のところは入るのだが、
パスワードのところにカーソルが
いかない!
試行錯誤したけど、どうにもならない
これ前もあったんだけど、
なんか知らない間にパスワードが入れらるよう
になって
記録をつけていなかった。
今回も全く有効な解決策にはなっていないが
https://wordpress.com/read
からログインしてみたら
パスワード入れられた。
いまだに、ここは謎である。
どうして、パスワードのところにカーソルが
行かなくなるのか、解決していないが
今日はもう疲れたので
あとで、調べてみよう!

エラーが出た時の対処法
プラグインだけのエラーはプラグインをサーバーの WPーContent のフォルダーの中の
pluginsというフォルダーの問題のプラグインを削除する
テーマだけのエラーはプラグインをサーバーの WPーContent のフォルダーの中の
Themesというフォルダーの問題のテーマを削除する
ひたすら、ググる(似たような問題を解決したい人がいないか?)
teratailに聞いてみる
エラーがどうにもこうにも、解決できなかったら、最新のWORD pressを再インストールしてみる
データベースの情報はwp-config.phpに書いてある。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました